ついに会えた!マトリョシカちゃん!
リンツから車で小一時間のグムンデンへ。
困ったときの湖とばかりにもう何度も来ていますが・・・・
しかし・・・美しい。
深く透明なトラウン湖
湖畔をふらふら歩いて・・・
オルト城へ。
途中でちょっとクールダウン。
本格的に湖水浴の季節になると、
わんこは湖に入れないというところが多いので、
ここはちょっと貴重。
グムンデンの街並みもとてもかわいい。
あれ?ちょっと待ってくださいよ!
アンティーク蚤の市!やってる!
しかもレベル高い!!!!!
久しぶりにスイッチが入った私は、わんこをオットに任せて・・・
きゃーーー掘り出し物がありそう!!
すっごく物がいい!!
ウィーンの蚤の市はもう何度も行って、
毎回がっかりしているし、先日のブダペストも今ひとつ・・
もちろん、リンツの骨董市も毎回チェックはしてる・・・
しかし!!!ここはすごいですよ。
で・・・あったの。
マトリョシカちゃん。
今までだって何十個見たかわからない。
でも、あきらかに今までとは違う!!
お店でマトリョシカちゃんを抱きしめたまま、
オットに
「いくらくらいだと思う?」と聞く。
「30ユーロくらい?」とオット。
こういうとき、日本語だと便利。お店の人に聞かれてもOK。
何言ってんの?ダーリン。そんな安いわけないよ。
私は100でも買うからねと心の中で叫ぶ。(笑)
そもそも長い付き合いのオットは、もうこうなると
絶対に私が買うのは知っているので、
どーでもいいですよ~なあきらめの境地だと思う。
ああ、またガラクタが増えるなぁって。
で、で、・・・40ユーロ!!だった!!
う、うれしい!!!
買います。買います。買います。
お腹のところにロシアの物語が描かれています。
いやぁ、うっとりするわ。
無欲の勝利だったな。意味不明( ^ω^)・・・
やっぱり夏はいいなぁ。
にほんブログ村