てっぱんごはん
8月からアレルギー用の缶詰を食べていたちーずさん。
がつがつおいしそうに食べてたし、
排便も良好で
何の問題もないように見えたんだけど・・・
ある時点で急に、
お腹が不調になりました。
そうか、この缶詰もだめだったか・・・。
かなりがっかりしましたけど。
手作りごはんに戻して、
約2週間。
すっかり元気になりました。
お腹の調子が悪い時のちーずの
「てっぱんごはん」は・・・
・鶏の胸肉を昆布としょうがを入れて蒸したもの。
・大根・ニンジン・セロリなどの野菜を細かく切って、
ごはんと一緒にとろとろに煮たもの。(野菜入り粥)
このふたつを冷蔵庫に常備しておき、
その時のお腹の調子を見て、配合を決めます。
お腹が不調なときはまず、胸肉100パーセントからはじめて、
徐々に野菜粥を増やしていきます。
あまり、難しく考えずに、その時、その時、
ちーずに合ったごはんを手作りでも、ドッグフードでも
選んでいきたいね。
にほんブログ村