輪を求めて弾丸帰国
一大事です。
ちーずが毎日必ず遊ぶ「輪」が・・・
オレオについに破壊されました。
ドイツのアマゾンで売っているが、オーストリアには配達しないそう・・・
これは、これは・・・・
帰国するしかない!!
そうは言っても、相変わらずペットホテルに
預けたことがないおふたり。
オットに世話を頼んで・・・
滞在時間100時間未満の弾丸帰国
2年ぶりの一時帰国なので・・・
教会へ行ったり、
家族やお友達にも会って・・・
温泉にも毎晩入り(画像はHPからお借りしてます)
ひたすら日本のご飯を堪能。
涙のたまごご飯・・・
生卵は海外ではサルモネラ菌が怖くて食べません。
(根拠はないが、オーストリアは大丈夫なような気がするけど、まぁ食べません)
右端の写真は北海道産の山わさびを使ったごはん!!(号泣)
そして肝心のお買い物。
らてぷちは子どもから、ちーずとオレオへのプレゼント。(#^.^#)
乾物を爆買いし・・・
花粉症と風邪薬も。
100時間でやりきったぞと自分に感動しつつ・・・日本を出発。
金曜日発、水曜帰国の4泊6日ですよ~!
リンツに戻って・・・わんこ達にお土産を渡します!!
「おりこうさんにお留守番できたね~」
Pullerの新旧交代。
同じものとは判別つかないくらい使いこんでるよね~。
これって、調べたらウクライナで作ってるらしいんだけど、
イギリスからもドイツからも通販では買えなかった。
それから忘れちゃいけないデンタル用品も買ってきました。
夢のような100時間でした。
オーストリアの硬水でバサバサだった髪も、
ガサガサだった肌も温泉でつるつるになったわ。
やっぱり日本はいいなぁ。
にほんブログ村